福井店
生命保険・学資保険・損害保険・
個人年金・住宅ローン相談・ライフプランニング
あおり運転の対処法(必見)
昨年あおり運転についてのニュースが話題になりましたが、今もなおニュースが絶えません。2018年1月からは罰則を強化、悪質・危険とみられるあおり運転には、道路交通法違反のみならず、危険運転致死罪や暴行罪などを適用し、これまで以上に罰則を強化しました。
先日、私も怖い経験をしました。高速運転中後方の車がピターッとくっついて運転してきました。混んでいたので車線変更もできず前方の車もありましたのでどうしてよいかわからずドキドキしました。
あおり運転の証拠映像としてドライブレコーダーは必要だと思います。現在品薄になっているらしいです。
前回(2017年10月)にもご案内いたしましたが、東京海上日動火災の「ドライブエージェントパーソナル」というテレマティクスサービスは事故映像を記録するだけでなく自動で事故連絡や通話もできます。ぜひご検討されてはいかがでしょうか?(2018.5中嶋)
『自動車保険』ロードアシストのご案内
ゴールデンウィウークが近づいてまいりましたね。
暖かくなってきて皆さんも自動車で外出される機会が多くなったのではないでしょうか?
今回は「自動車保険の使い方」についてご案内いたします。
自動車保険は万一の際の自動車事故に備える商品です。
しかしながら、自動車保険のお世話になるお客様はおおよそ10人に1人の割合であると言われています。
つまり、多くのお客様は保険料をお支払頂いているにも関わらず、自動車保険を使う機会がないわけです。(もちろん、使う機会がないに越した事はありませんが・・・)
実は、自動車保険は事故を起こしていない優良なドライバーのお客様にもお使い頂くことができるんです。
例えば、東京海上日動の自動車保険にサービスとして付帯されているロードアシストは、事故の時だけではなく、故障の時にもお使い頂くことができます。
・外出中にでバッテリーが上がってしまった
・旅行先でタイヤがパンクしてしまった
といったような時に緊急時応急対応サービスをご提供いたします。
さらに万一お車が故障やトラブルでお困りのときに、整備有資格者がお電話でアドバイスして解決のサポートをするサービスもご提供しています。
事故以外にも使える自動車保険。
故障やトラブルが発生した場合は0120-119-110までご連絡ください。
H30.4.13 山岸
春到来!
市内では雪もほぼ解け終わり、春らしい気候になってきたと感じる今日この頃ですが、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
さて、春は出会いと別れの季節。子供たちは新しい学校、新しいクラス、新しい友達に胸を膨らませ、元気いっぱいに通学することでしょう。また、大人たちも歓送迎会、花見と、忙しい年度末を越えれば楽しいイベントが待っていることでしょう。しかし、羽目を外しすぎることなかれ!慣れない通学路に加え新しい友達もでき、道路に飛び出してくる子供が多くなります。歓送迎会や花見の「一杯だけ」が命取りになります。ドライバーの方々はいつも気を付けて運転されていることとは思いますが、いつも以上に慎重な運転をよろしくお願いいたします。
また、来月4月6日(金)から15日(日)までは内閣府の『平成30年春の全国交通安全運動』期間、4月10日(火)は『交通事故死ゼロを目指す日』となっております。自転車の安全利用、シートベルトとチャイルドシートの正しい着用にも気を付け、事故0を一緒に目指しましょう! 平成30.3.14 中嶋和広
記録的大雪
ここ最近、北陸地方に自然の猛威が振るっています。
昨年の10月末には台風21号、今年の1月には大雪があり、今回1月の大雪をはるかに上回る記録的大雪。
雪かきなどで大変な思いをしているのではないでしょうか?
雪道の運転にも十分お気をつけ下さい。
また、雪に埋もれている車のエンジンをかけるときにはご注意下さい。
車のマフラー部分が埋もれている状態でエンジンをかけて車の中にいると、一酸化中毒になる危険性があります。
エンジンをかける際にはマフラーのところに雪がないかを確認しましょう。H30.2.7 丸永
雪道運転気をつけましょう!
雪が降り始めると事故の連絡も増えます。
雪道を安全にドライブするコツは...
「降雪初めは低速でABSの動作確認を」「通常よりも車間距離を大きくとる」「車線変更は控えめに!」「いつもの場所に危険が満載!通りなれている道ほど注意が必要」「アクセルはゆっくり、慌てずに」、「○○かもしれない」と思いながら運転してみることが、事故予防につながります。安全に心がけましょう。 H30.1.11 国山